ここ数日は、オーダーのお仕事を頑張りながら家事をしたり健康体操教室へも行き、楽しく忙しく動いていたところ・・・今日の午後は強烈な睡魔に襲われまして、何時間も爆睡してしまいました ![]() そして先程、お客様に確認して頂くために、完成したデータの刺繍写真を送信しました。気に入って貰えますように♬ オーダー品はアップ出来ませんので、私の作品をアップしておきますね(笑) 先日のしょうぶ園で撮った写真を見ていたところ、風が強かったので生え際の白髪が丸見えに!!! ![]() 普段は前髪を下ろしているので、まだまだ染めなくても大丈夫と知らんぷりをしていたのですが、おでこ丸出しになった写真は・・・ ![]() 写真を見て、すぐに美容院へ予約を入れました。 最近、金融庁から国民年金だけでは生活が困難になるから自分で何とかするように・・・というニュースが流れ、国の無責任な言葉に凄く腹が立ちました ![]() 私達が国民年金として払ったお金の使い方を失敗したのはお役所なのに、何故その尻ぬぐいを私達にさせるの? 私達は投資をしたわけではなく、国の言葉を信じて老後最低限の生活が出来るようにとコツコツお金を支払ったのですから、お役人や国会議員の給料や人数を減らすなりしても、約束した国民年金は支払って欲しいと思います。 学も権力も影響力もない私は、こう思っていても何も出来ないことが本当に不甲斐ないです!!! そんな時、生協で注文した本が届きました♪ これからの人生を楽しく過ごす為に、しっかり読んでみようと思います・・・でも、私は小金には困らない運勢だから大丈夫・・・なんちゃって、お気楽熟女です(笑) ![]() 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-31 18:43
| 製作日記
|
Comments(2)
先日、母の眼鏡を作ろうと眼鏡屋さんへ行ったところ、矯正視力が0.4までしか出ないので、一度病院で診察して貰った方が良いのではないかと言われました。 そこで今日は、以前母の白内障を手術した病院へ、目の検査に行って来ました。 検査の結果は問題ありませんでしたが、母の眼に合ったレンズを掛けると「目が回る!!!」と言うので、どんどん弱いレンズにしていったところ、今持っている眼鏡と殆ど同じレンズになるということで・・・今回は眼鏡を作らずに、もう少し眼鏡に慣れる生活をすることになりました ![]() 大好きな韓流ドラマの字幕が見難いそうですが、病気でなくて良かったです(^^)v そして今日は久し振りに気持ち良いお天気でしたので、何十年振りかに賀茂(かも)のしょうぶ園に行くことにしました♬ カーナビに「しょうぶ園」や「賀茂しょうぶ園」と入れても該当なし ![]() 結局、賀茂神社=賀茂しょうぶ園だったので、無事に到着しましたよ(^_-)-☆ 最近は、写真を撮られることに慣れてきた母です📷 縁起の良い蓮の花も、綺麗に咲いていました♪ 母と二人で、初めて自撮りをしました。私がカメラを持って、母がシャッターを押しています ![]() 紫陽花も沢山ありましたが、まだ色づきが十分ではありませんでした。見頃は、梅雨に入ってからでしょうね♬ 綺麗な花々を見て、完熟熟女二人はほんの少し若返りましたとさ・・・そんなわけねえよ〜(笑) 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-29 18:36
| 製作日記
|
Comments(0)
外は、恵の雨〜 ![]() ![]() 私はデータを作りながら、身体を動かす為に時々家事をします(笑) 昨日見た「YOUは何しに日本へ」で、人気のカレー屋さんを見たのですが、カレーを美味しく作るコツは玉ねぎを3時間炒めるというのを聞いて、最近の私は20分位しか炒めてないような・・・そこで、最低でも1時間以上炒めた玉ねぎを使ってカレーを作りたいと思い、玉ねぎを1時間半位炒めました ![]() カレーライスを思う存分食べたかったので、もち麦たっぷりのご飯を炊き、今日のランチは大盛カレーライスヽ(^o^)丿さすがに、お代わりはしませんでしたよ(笑) 制作中のオーダー商品は、イラストの中に5㎜以下の文字があるので、綺麗に見えるように何度も試し縫いをして修正中です(^^ゞ 体調を崩さないように、明日もエアコンを使いながら頑張りま〜す ![]() 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-28 20:51
| 製作日記
|
Comments(0)
ここ数日は、暑さのせいかダラダラしている時間が多い還暦熟女です ![]() 今日の健康体操教室へは、母を体験で連れて行きました。長生きするなら、動ける身体で楽しく過ごして貰いたいと願っているからです♪ 体操教室の先輩で81歳のYさんが、皆が「暑い!暑い!!!」と言っているのに、Yさんだけが「暑くない。」と言います。歳のせいなのかと不思議でしたが、夕方から82歳の母も「寒いし、頭がちょっと痛い!」と言い出し、心配になりました。軽い熱中症なのでしょうか? ![]() 明日も寒気と頭痛があれば、掛かりつけの病院へ連れていこうと思っています。 そして夫の友人から、とっても素敵なプレゼントを貰ったのですが・・・カロリーが怖いよ〜 ![]() カロリーが怖いと言いつつも、このケーキ 超美味しくって、母と二人であっと言う間に半分食べちゃいましたよ ![]() 明日からは、オーダーデータの制作に入ります♪超細かいデータになりますが、やりがいのある仕事なのでワクワクしています♬ 今日からエアコンを入れ始めました。節電よりも熱中症予防を大切にして夏を乗り切ろうと思っています。 皆さんも、どうかお体を大切にお過ごし下さいね ![]() 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-27 19:51
| 製作日記
|
Comments(0)
創作の仕事をするようになってからは、自分の世界を広げるために、色々な所へ出掛けるように努力しています ![]() そこで今日は、朝のうちに恐竜刺繍の制作と家事をしちゃいましたよ〜♪ そして午前11時に平八郎ミュージアムさんに見学予約をしてから、母と二人で車で出掛けました♬ 平八郎ミュージアムさんの現在の展示は、今年3月に亡くなったフィリップモーリッツさんの銅版画をメインに飾られています。 晩年の2012年に、フィリップモーリッツ氏が描かれた世界に一枚だけの原画も見せて頂きました♪感動しますよ ![]() フィリップモーリッツ氏の最後の写真集にも載っているドローイング作品です!!! 生の原画を見るのと、撮影されて印刷したものを見るのとでは、雰囲気が全く違います!!! この展示は明日の26日までですので、興味のある方は是非見に行って下さ〜いヽ(^o^)丿 そして、フィリップモーリッツ氏以外の作品も展示してありますよ♪ 大野きこさんの珍しい作品・・・初めて見ました♬ とにかく素敵な作品が並んでいるので、一緒に行った母も感動して写真を撮りまくっていました♬ そして、私に初めて銅版画を指導して下さった福田美菜さんの作品を、館長の平八郎さんが見せて下さいました。 いくつかの作品の中で私に呼びかける作品があり、とっても気に入ったので、お持ち帰りしちゃいましたよ〜 ![]() そして平八郎ミュージアムさんの帰り道で、また新しいお店を発見!!! 値段も出てないし、料理の情報もありませんが、「ランチやっています」の看板に引き寄せられて入っちゃいました ![]() 料理を待つ時間が暇だったので、こんなことをして遊んでいました(笑) お料理は、お刺身定食と海老&牡蠣フライ定食です。もちろん半分っこして食べましたよ ![]() 昨日は初めて入った焼き肉屋さんでガッカリしましたが、今日はその心の傷を癒してくれるような美味しさで、大満足でした(^^)v とっても満足して喜んでお店を出たのですが・・・車に乗る時に、ドリンクバーサービスがあったことを思いだしました ![]() アチャ〜!!!最初に説明されたのに、すっかり忘れていました(笑)これって、もしかして痴呆の始まり?ヤバいです ![]() 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-25 18:53
| 製作日記
|
Comments(2)
今朝は、母を病院へ送った後に健康体操教室へ行き、体操教室の帰りに病院へ迎えに行き、外へ出たついでに、修理に出していた眼鏡を取りに行きました👓 そしてその頃は、もうお昼ご飯時・・・どこかで食事をして帰ろうと思い走っていたら、いつも車がお店の前に何台も停まっている焼肉屋さんが目に留まりました ![]() 以前から入ってみたいと思っていたのですが、何故か通り過ぎてしまうお店でした。 母と、「こんなに気になっているんだから、一度食べてみよう!!!」ということになり、ワクワクしながら入りました♪ お店の駐車場には車が4台も停まっていたのに、お店の中にいたお客さんはたったの1人 ![]() そして、2種類のランチを注文して母と二人でシェアして食べたのですが、私達の口にはタレもお肉も合わずガッカリしました。 でも、食べてみたから私達の好みではないということが分かりましたし、次からこのお店の前を通っても悩むことが無くなっただけでも良かったです(笑) そして今日の刺繍データは、またまた恐竜ですよ〜!!! 仕事をしていても、暑くて暑くて仕方ありません ![]() それよりなにより、自分の体を管理することが大変です。熟女の皆さん、頑張って今年も夏を乗り切りましょうね ![]() 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-24 18:32
| 製作日記
|
Comments(0)
雨が降ると濡れるからとお出掛けを諦め、お天気が良いと暑いからとお出掛けを避ける、なんともグータラな熟女です ![]() お出掛けしようと狙っているのは、薄曇りで絶対に雨が降らなそうな日 ![]() さて、本日も真面目に家事とお仕事をしていたのですが、突然バーン!!!という大きな音が聞こえました。 我が家は国道の近くで、交差点も近いので、衝突事故が時々あり、大きな音には敏感です。 野次馬熟女二人で、すぐに家の戸締りをして見に行ったのですが、事故らしき現場はありませんでした。 すると、近所の野次馬さん達が続々と現れ・・・情報を収集したところ、トラックのパンク音だと教えて貰いました。事故でなくて、本当に良かったです♪ そして本日の刺繍は、シュノサウルの蜘蛛の巣刺繍ですヽ(^o^)丿 この恐竜は映画などでも良く見ますが、名前は全く知りませんでした ![]() 60年も生きて来たのに、本当に知らないことがイッパイで恥ずかしくなります ![]() 23年前に家を新築した時に購入したソファですが、布がボロボロになったので使っていません。 でも、檜の丸太で作られたソファを捨てるのは惜しくて製造元に問い合わせたところ、座る部分とクッションを作り直してくれるとの嬉しい返事が来たのですが・・・クッション6個の見積金額が、昨年購入した電動ソファよりも高くてビックリ ![]() カバーだけなら自分で作ることも出来るのですが、中のしっかり&ふっくらした綿打ちが私には出来ないんですよね!!! 急いではないので、消費税が上がるまでのんびり考えてみようと思っています ![]() 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-23 18:56
| 製作日記
|
Comments(0)
毎日毎日恐竜の刺繍ばかりで、ブログにアップするのが申し訳なくなってきました ![]() ワニも恐竜も、変わんね〜ヽ(^o^)丿 たまには可愛いブリブリ刺繍をアップしたいと思うのですが、今は蜘蛛の巣刺繍と骨格刺繍にはまっちゃっていますので、どうかもう暫く我慢して見て下さいね ![]() 今日は、アピタの特招会へ行って来ました♪ そしてアピタへ到着すると、駐車場がほぼ満車状態でビックリ!!!駐車場がそんな状態ですから、お店の中も人だらけ。レジにも長蛇の列ができていました。アピタさん、今日は儲かり過ぎてウハウハですね♬ 私は、生鮮食料品だけ買って来ましたよ・・・本当は素敵な洋服を買いたかったのですが、この大きく成長した体に合う服が無くて ![]() 本格的に暑くなる前に母と旅行に行きたいのですが、もう暑くなっちゃった??? 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-22 19:18
| 製作日記
|
Comments(0)
1日1個のデータ制作を目標にしているのですが、痩せてしまいそうなプレッシャーです(笑) 10㎝の刺繍枠で刺繍できる骨格刺繍は、とっても細かい作業で、右手が腱鞘炎になりそうです ![]() 腱鞘炎に初めてなったのは35年前のこと、初めての赤ちゃんをどう扱って良いのか分からず、神経を使い過ぎて右手が腱鞘炎になりました。そんな時代が懐かしい・・・ そして、今日の骨格刺繍は、昨日蜘蛛の巣刺繍で作ったマルチスピナスです♪ 恐竜の蜘蛛の巣刺繍と骨格刺繍が沢山出来たら、ワンピースの見頃全体に刺繍するのが夢 ![]() 明日も、新しいデータが1個作れますよ〜にヽ(^o^)丿 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-21 18:38
| 製作日記
|
Comments(0)
毎日、恐竜図鑑とにらめっこをして、まるで小学生になったような気分です(笑) マルチスピナスという名前は全く聞き覚えがありませんが、その姿だけは良く知っています ![]() 今日の午前中は健康体操教室で体を動かし、午後からはマルチスピナスの蜘蛛の巣刺繍データ作りに励みましたヽ(^o^)丿 試し縫いをして、修正をして、また試し縫いをして、何とか完成〜♪ 1日1つ新しいデータを作り続けることって、簡単に出来そうにおもえますが、やってみると本当に大変なことですね ![]() 現在雨が降っている豊橋には、水不足警報が出ています!!! こんなに科学が発達した世の中なのに、雨雲をダムの上に集めることは出来ないのでしょうか?自然とは、本当に不思議なものですね。 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 にほんブログ村また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by nikonikosachiko
| 2019-05-20 18:32
| 製作日記
|
Comments(0)
|
A刺繍工房HP
笑顔で手作り作者ホームページです 2019年11月9日発売の刺繍CD「クモの巣刺繍に恋してる」はHPで販売しています。 一番上のA刺繍工房HPをクリックして頂きますと、ホームページに飛びます 作品や商品の ご質問ご注文は、 asakura.555@ sf.commufa.jp まで、お願い申し上げます。 メールの件名は、 「笑顔で手作り」 とご記入下さい。 お願い致します。 朝倉さち子 カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||