いらっしゃいませ♪
只今、次の作品の構想中です ![]() 手元にある布やビーズや天然石を見ながら、どうしたら素材を生かした面白いものができるのかな? 私の頭の中には、素敵という言葉より、面白いという言葉が浮かんで来るのは、なぜだろう? 子供の頃から私の周りには、いつも怒りんぼ星人がいる。怖かった!!!辛かった!!!!! 怒るという表現を否定する気はないが、怒る人を見ると、私の弱い心は押し潰されそうになる ![]() でも、人生に無駄なことはないという。 怒りんぼ星人から逃げ出したくて仕方ないけれど、きっと怒りは、私を成長させるために与えられた試練なんだとプラスに考えて、耐えてます ![]() その怒りの恐怖を忘れさせてくれるのが、面白いもの♪ だから私は、いつも面白いものを求めているのかな? ![]() 私の子供時代の夢は、手芸屋さんなることと、吉本新喜劇に入ること♪手作りはズ~と続けていますが、吉本に入る夢は高校時代に諦めました ![]() こんな私が作る面白いもので、貴方も私も幸せになれたら嬉しいな ![]() 本日も、ブログをご覧頂き「ありがとうございます」 また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-31 18:32
| 製作日記
|
Comments(0)
いらっしゃいませ♪
お稽古の発表会というと、お花が定番ですよね ![]() お花は、会場を華やかにしてくれてとても素敵なのですが、たくさん貰っても・・・という時は オリジナル刺繍のハンカチセットは如何ですか? 金額は、デザインや枚数によって変わりますが、お安いものでしたら1枚200円から出来ますよ ![]() ![]() こちらは、私がバレエの発表会の手土産に持って行ったものです ![]() ![]() 結婚式の記念品なども、ご予算に応じてお作りしています ![]() 人と違ったものをプレゼントしたいという方 ご連絡お待ちしておりま~すヽ(^o^)丿 今日は何も作れなかったので、宣伝しちゃいました ![]() 本日も、ブログをご覧頂き「ありがとうございます」 また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-30 16:46
| 製作日記
|
Comments(0)
いらっしゃいませ♪
私、戌年生まれの57歳の婆犬sachibeiです。 ![]() 健康と美容のために痩せなくっちゃいけないのに、食べることが大好きで、お腹が減ってなくても食べてしまうダメ犬です! ![]() せめてお散歩でもすれば良いのに、今日も犬小屋の中でウロウロするだけ(≧◇≦) ![]() ご主人様は、一人でお出掛け🚙 愛犬のブラッシングもしてくれません!!! まぁ、いない方が気楽で良いんだけど ![]() ![]() 明日は、犬小屋を抜け出して、遊びに行ってやろ~と♪ リアルな婆犬の休日日記でした(^_-)-☆ 本日も、ブログをご覧頂き「ありがとうございます」 また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-29 18:23
| 製作日記
|
Comments(2)
いらっしゃいませ♪
昨日出来上がった、古川真貴子先生のビーズ刺繍通信講座作品のブレスレットですが、この大人可愛い花柄のデザインが大好きなんです ![]() でも、ブレスレットや時計をはめる習慣のない私は、この作品を使いこなしたくて、必死で考えました(^_-)-☆ ![]() 覚えていますか?Lesson3の豪華なネックレスを作る過程で、めがね留めの練習用に作った、和湖さんから購入したアラゴナイトのネックレスです♪ めがね留めの練習をする時から、こうするつもりで色や雰囲気を考えて石を選びました ![]() ちょっとネックレスが長く感じるかもしれませんが、これはスタイルの良いマネキンだから!!!ぽっちゃり体型の私がつけるとちょうど良い長さです(^^)v ![]() ブレスレットを外すと、シンプルなネックレスになりますよ~♪ ![]() ![]() ペンダントトップは、ブレスレットの野イチゴ留め具とピッタリサイズの、ヤヨイさんから購入した花型に加工した天然石です ![]() そして、ビーズはLesson4の残り物です。 残り物を使えば、色合わせはバッチグ~♪です(^^)v こういう、色もサイズもピッタリのものが手元にあるというのは、本当にラッキ~♪です(^_-)-☆ そして、めがね留めをジ~と見てはいけません!!! なにしろ、練習作品ですからね ![]() これからも、思い付きを現実にしていく作業を楽しんで行きま~すヽ(^o^)丿 本日も、ブログをご覧頂き「ありがとうございます」 また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-28 16:34
| 製作日記
|
Comments(0)
いらっしゃいませ♪
古川真貴子先生のビーズ刺繍通信講座を1年前から始めましたが、本日やっと、中上級の最終課題作品を完成しました~ ![]() ![]() ビーズ刺繍のブレスレットです(*^。^*) 裏側は、真っ赤な合皮です ![]() ![]() 課題作品が最後ということは、これで終わりということ?嬉しさより、寂しさの方が大きいです(-_-;) 真貴子先生の通信講座は、真貴子先生お一人だけとの関係ではなく、大勢の同期生との繋がりがあり、とても楽しく作品を作ることが出来ました ![]() 同期の皆さ~ん ありがとうございましたヽ(^o^)丿 ミシン刺繍とビーズ刺繍の合体作品、頑張りますので、楽しみにしていて下さいね~♬ 本日も、ブログをご覧頂き「ありがとうございます」 また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-27 16:58
| 製作日記
|
Comments(0)
いらっしゃいませ♪
本日も、ブログをご覧頂き「ありがとうございます」 また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-26 17:48
| 製作日記
|
Comments(0)
いらっしゃいませ♪ 今、もし私の目の前にスパンコール売り場があったら ▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-25 18:21
| 製作日記
|
Comments(0)
いらっしゃいませ♪
きょうは、今週の木曜日に行う中間テストの問題を作りました ![]() パソコンの中に過去の検定問題や、自分で作った問題が入れてあり、その問題の中から選択してテストを作るのですが・・・ 大問題が発生しました!!! 以前にも書いたのですが、何ケ月も前からパソコンを開いている時に、ウィンドウズ10に無料でグレードアップしませんか?と勧められていたのですが、10にすると様式が変わる場合があると聞いていたので無視していました。 その後何度無視しようと、しっつこくグレードアップしませんか?グレードアップしませんか?と迫られていました。 そしてある日突然・・・ 勝手に10にグレードアップされちゃいました(≧◇≦) 今、このパソコンのしっつこい勧誘に、困っている人が多いみたいですね(^^;) 私の場合は、もう10にアップされてしまったので諦めていましたが、本日とうとう困ったことが起こりました。 そう!!!テスト問題を、いつも通りの方法でパソコンで作ろうとしたら 操作が変わってる~!!!!! 涙が出そうになりましたが、分からなくても何とかしようという情熱(怨念?)で、パソコンのキーを触りまくったら、何とか出来ました(^^)v 本当に、良かったです ![]() ウィンドウズ10に関しては、どのような問題があるのか良く分かりませんので、大切な資料は別に保管しておくことをお勧め致します(^_-)-☆ 絵描きももみさんのおーたん刺繍より↓ ![]() 言えるものなら、「いや!!!」と言いたいですよね ![]() テスト問題も出来てスッキリしたところで、明日はビーズ刺繍通信講座の最終課題④を始めようと思っています(^_-)-☆ とっても素敵なデザインなので、お楽しみに ![]() 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-24 18:44
| 製作日記
|
Comments(0)
いらっしゃいませ♪
そして、ナイロンコートワイヤーのネックレスの端には、1ミリ程度の潰し玉を使うのですが、強く潰し過ぎてしまい、潰し玉を破壊してしまいました(≧◇≦) でも、予備の潰し玉が入っていたので、2度目は失敗を教訓にして、成功しました(^^)v
▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-23 18:10
| 製作日記
|
Comments(2)
いらっしゃいませ♪
年を取っていても、知らないことがイッパイあります ![]() きょうは、ビーズ刺繍通信講座中上級③の課題の中の「めがね留め」と言う技術の練習をしました♫ めがね留めとは、メガネのようにビーズの左右に繋ぎの輪を作ることです♪ 課題のビーズを使って失敗するとワイヤー(材料)が無駄になるので、ビーズ刺繍を始めてから買いあさった天然石を使って練習しました!!! そしてこれが、生まれて初めて作っためがね留めです ![]() 石はアラゴナイトという天然石です(*^。^*) ![]() 最初は、うまく出来なくっても良いんです(^_-)-☆ めがね留め第一号記念ですから、不細工な出来であろうとなんだろうと、このまま自分用のネックレスとして仕上げる予定です ![]() この後は、めがね留めでひとつずつ繋げて、繋げて、両端に面白いものを付けて仕上げる予定です(*'▽') ![]() もっともっと沢山練習したいのですが、本番用のワイヤーを残しておく為に、まずはここまで♫ ビーズ刺繍を習う時は、全く興味が無かっためがね留めですが、やってみたら超面白い!!! 私の面白い病がまた始まりそうで怖いです ![]() 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」 また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by nikonikosachiko
| 2016-05-22 17:28
| 製作日記
|
Comments(0)
|
A刺繍工房HP
笑顔で手作り作者ホームページです 2017年3月30日に発売した刺繍CD「しあわせ刺繍生活」はHPで販売しています。 一番上のA刺繍工房HPをクリックして頂きますと、ホームページに飛びます 作品や商品の ご質問ご注文は、 asakura.555@ sf.commufa.jp まで、お願い申し上げます。 メールの件名は、 「笑顔で手作り」 とご記入下さい。 お願い致します。 朝倉さち子 カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||