いらっしゃいませ♪ 昨日は快晴の空の下、高速道路を気持ちよくビュンビュンと走り、名古屋のEー刺繍工房へ向かいました🚙 すると、もうすぐ工房へ到着という頃に、突然の大雨 ![]() 日傘が必要な日になるかと思っていたので、ビックリしました!!! ![]() 工房に着いて悦子先生にお会いしたら、もう話したいことや聞きたいことが沢山あり過ぎて、あっという間に時間が過ぎて行きました ![]() 1番最初に教えて頂いたのが、私の刺繍プロのデータをハスクバーナーのvp3データへ変換する方法です♪ ミシン刺繍をしない人には意味が分かりませんよね。例えば、A車はB車の鍵では動きませんよね。このデータ変換とは、B車の鍵でもA車を動かせるようにするようなことです ![]() 刺繍プロの中には、ハスクバーナーのHUS・VIP・SHVの3種類にデータ変換するシステムがあります。 しかし、新しいタイプのvp3に変換するシステムは、まだブラザーの刺繍プロにはありません ![]() 今回お客様からのご依頼には、悦子先生のウィルコムの工業用ソフトで変換して貰い対応しましたが、これから毎回お願いして良いものか悩みました。 そんな時、悦子先生がvp3に変換する裏技をメールで教えて下さいました ![]() しかし、教えて頂いても、自分一人で使いこなすことが出来ません ![]() 考えて分かることでしたら、自分で考えるのが一番良いと思いますが、考えても分からないことはいつまで考えても分かりっこないのですから、悩んでいるより直接教えて頂くのが一番と思って押しかけました(^_-)-☆ 教室では、何度もデータ変換を実際にしてみて、キチンと理解することができました(^^)vこれからは、ハスクバーナーのvp3のお客様からのご注文が楽しみで仕方ありません ![]() そして色々教えて頂いていると・・・突然、悦子先生が「朝倉さん、クリマとかミンネとかやってる?」と聞かれました!!! 「面倒で、まだやっていません(^^;)」と答えると、「それじゃあ、今からやりましょう♪」ということで、急遽ミンネでギャラリーをオープンすることになりました ![]() こんな風に、前へ前へと導いて下さる悦子先生に、いつも感謝しています ![]() 刺繍プロを使いこなそうと思った時、私はテキストだけでは手も足も全く出ませんでした(≧◇≦)そんな時、刺繍プロの使い方を優しく丁寧に教えて下さったのがEー刺繍工房の畔柳悦子先生でした。刺繍プロがタンスの肥しになっている方がいらっしゃいましたら、行ってみてはいかがでしょうか♪来年の2月には講習費が値上がりします↑今がチャンスですよ~!!! ![]() たっぷりお勉強した後は、刈谷のハイウェイオアシスで購入した柿安のすき鍋弁当でお昼ご飯にしました。味付けがしっかりしていて美味しかったです♪ ![]() お昼ご飯の後は、悦子先生のコーヒー ![]() ![]() お話したいことはまだまだありましたが、夜には大阪から生徒さんが来る予定と聞き、午後3時にはおいとましました♪ Eー刺繍工房を出る時は快晴だったのですが、出発して10分もすると、また前も見えないようなスコールに襲われました ![]() そして帰宅してから、ミンネの自分のギャラリーを見たら、お気に入りが3人になっていました ![]() ![]() 毎日、少しずつ商品をアップして行こうと思います(^_-)-☆宜しければ、時々覗いて見て下さい。 私の刺繍雑貨を販売しています↑ 本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」
また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/ ブログランキングに登録しています 下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)💛 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
by nikonikosachiko
| 2016-08-19 18:15
| 製作日記
|
Comments(0)
|
A刺繍工房HP
笑顔で手作り作者ホームページです 2019年11月9日発売の刺繍CD「クモの巣刺繍に恋してる」はHPで販売しています。 一番上のA刺繍工房HPをクリックして頂きますと、ホームページに飛びます 作品や商品の ご質問ご注文は、 asakura.555@ sf.commufa.jp まで、お願い申し上げます。 メールの件名は、 「笑顔で手作り」 とご記入下さい。 お願い致します。 朝倉さち子 カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||